moto no

今の世界を知る "元の" データ集 / 統計分析、因果推論

アメリカ 大型トラック 輸入台数 2025年7月

トランプ政権は、大型トラックの輸入に25%の関税を掛けることから、アメリカの大型トラック(HSコード:8704)(中古含む)の輸入台数の状況をみてみた。

2025年7月の輸入台数は94,348台で、6月の97,920台から3.6%減少している。月次でみると、2025年3月に大幅に増加後、減少傾向が続いている。

2023年1月~2025年7月 アメリカの大型トラック輸入台数(台)推移

1月~7月小計を、2023年、2024年、2025年で比べてみると、2023年は710,246台、2024年は768,648台、2025年は702,416台と、2024年比で8.6%減少している。

輸入台数(台) 2023年1月~7月小計、2024年、2025年、同時期比較(台)

2025年1月~7月小計の国別内訳をみると、メキシコからの輸入が597,501台(85.1%)と、ほぼ全てメキシコからという状況。次に、カナダからの78,580台(11.2%)、そして、中国からの5,845台(0.8%)、日本からの2,868台(0.4%)と続く。

2025年1月~7月小計 アメリカの大型トラック輸入台数国別内訳

2023年、2024年、2025年 アメリカの大型トラック輸入台数(台) 国別内訳

元データは以下からダウンロードできます。

国別の月次推移でみると、メキシコは2025年3月に大幅に増加後、減少傾向にあり、カナダも2025年に入って減少傾向にある。1月~7月小計でみると、メキシコは2025年に597,501台で、2024年同時期より5.5%の減少。カナダは2025年が78,580台で、2024年同時期より12.6%減少している。日本は2025年が5,845台で、2024年同時期より57.5%と大きく減少している。

2023年1月~2025年7月 アメリカの大型トラック輸入台数(主要国)(台)

【注記】
データの引用元は、ITC (U.S. International Trade Commission)。
輸出額は、ITC データベースの輸出合計 (Exports: Total)。
輸入額は、後日、関税率などを算定すること等もあり、一般輸入額 (Imports: General)ではなく、消費用輸入額 (Imports: Consumption)の関税評価額(Customs Value)を引用している。

コメント、ご質問、ご要望の情報などは、こちらまで

Search


Categories