今の世界を知る "元の" データ集 / 統計分析、因果推論

日本 牛肉輸出 2025年5月

中国への牛肉輸出が再開される見込みとなってきているのが、2024年、2025年5月の日本からの牛肉(HSコード:0201, 0202)の輸出状況をみてみた。

2024年通年の輸出総額は636億円、輸出量は10,113トンで、アメリカ向けが135億円(2,139トン)でトップ、次に、台湾向けの113億円(2,094トン)、そして、香港向けの77億円(1,458トン)と続く。2025年1月~5月累計の輸出総額は260億円で、輸出量は4,174トン。台湾向けが49 億円(948トン)でアメリカを抑えてトップ(23%)、次いで、アメリカ向けの46億円(648トン)、そして、香港向けの31億円(627トン)と続く。

2025年1月~5月累計 日本からの牛肉(生鮮、冷凍)輸出量(kg)国別割合

次に、輸出単価(円/kg)でみると、オランダ向けが9,671円/kgで高く、カンボジア、アメリカ向けなどが続く。

2025年1月~5月累計 日本からの牛肉(生鮮、冷凍)輸出単価(円/kg)と輸出量(kg)散布図

2024年通年、2025年1月~5月 日本からの牛肉(生鮮、冷凍)輸出状況

(データ:財務省貿易統計)

コメント、ご質問、ご要望の情報などは、こちらまで