アメリカの2025年前期(1月~6月)の半導体装置(HSコード:8486)の輸入状況をみてみた。2025年第一四半期の状況は【アメリカ 半導体装置 輸入 2025年第1四半期】参照。
2025年前期(1月~6月小計)の輸入額合計は68億ドルで、同期昨年比では17%の増加(2024年前期:58億ドル)。2025年の輸入額は乱高下しているが、2025年1月から6月の平均成長率はマイナス2.3%で微減。
2024年前期(1月~6月小計)と2025年前期のアメリカの半導体装置輸入額(百万ドル)

2024年1月~2025年6月のアメリカの半導体装置輸入額推移(月次)(百万ドル)、変動率(%)


2025年前期(1月~6月小計)のアメリカの半導体製造装置の輸入額を国別でみると、日本からの輸入が16億ドル(23%)で一番多く、次いで、オランダからの14億ドル(21%)、そしてシンガポールからの9憶ドル(13%)と続く。しかしながら、6月単月では、オランダからの輸入が3.1億ドルで、日本からの輸入の2.4億ドルを上回っている。事実、主要国の2024年前期と2025年前期を比べてみると、オランダが151%増と一番伸びており、次いで中国の71%となっている。日本はマイナス0.1%とほぼ横ばい、ドイツはマイナス20%、台湾はマイナス16%と大きく減少している。
2025年前期(1月~6月小計)のアメリカの半導体装置輸入額国別割合

2024年1月~2025年6月のアメリカの主要国からの半導体装置輸入額推移(月次)(百万ドル)

2024年前期(1月~6月小計)と2025年前期のアメリカの半導体装置輸入額変動率(%)

2024年、2025年前期のアメリカの主要国からの半導体装置輸入額推移(月次)(百万ドル)

【注記】
データの引用元は、ITC (U.S. International Trade Commission)。
輸出額は、ITC データベースの輸出合計 (Exports: Total)。
輸入額は、後日、関税率などを算定すること等もあり、一般輸入額 (Imports: General)ではなく、消費用輸入額 (Imports: Consumption)の関税評価額(Customs Value)を引用している。
コメント、ご質問、ご要望の情報などは、こちらまで