今の世界を知る "元の" データ集 / 統計分析、因果推論

アメリカ 輸入額(確定値)国別 2025年5月

2025年5月の確定値が出たので、国別輸入額をみてみた。

5月のアメリカの輸入総額は2,734億ドルで、4月の2,727億ドルから0.2%増加と横ばい。2025年に入ってから変動率は乱高下を繰り返しており、関税に振り回られている状況と思われる。

2024年1月~2025年5月 アメリカの輸入総額月次推移(百万ドル)

次に国別でみてみると、2025年5月にアメリカが一番輸入したのはメキシコからの464億ドルで4月から17%の増加。次にカナダからの輸入で、5月は302億ドルで、4月から11%の増加。一方、中国からの輸入は、5月に194億ドルで、4月の246億ドルから21%の大幅減少。中国からの輸入は、2024年1~5月と2025年1~5月比でも、141憶ドルの減少(マイナス9%)。日本からの輸入は、5月には119億ドルで、4月の137億ドルから13%の減少。

2024年1月~2025年5月 アメリカの主要国からの月次輸入額推移(百万ドル)

2024年10月~2025年5月 アメリカの主要国からの月次輸入額推移(百万ドル)

【注記】
データの引用元は、ITC (U.S. International Trade Commission)。
輸出額は、ITC データベースの輸出合計 (Exports: Total)。
輸入額は、後日、関税率などを算定すること等もあり、一般輸入額 (Imports: General)ではなく、消費用輸入額 (Imports: Consumption)の関税評価額(Customs Value)を引用している。