今の世界を知る "元の" データ集 / 統計分析、因果推論

アメリカ 緑茶の輸入

アメリカの緑茶(HSコード:090210、090220)の輸入状況をみてみた。

2024年には、総計で17,837トン、2億859万ドル輸入をしており、輸入量では、中国が5,742トンとトップ、次いで日本の3,278トン、そして、カナダの2,147トンと続く。

過去10年(2015~2024年)のアメリカ、緑茶の輸入量(トン)

一方、輸入額では、日本が1億684万ドルでダントツに多く、次いで、中国の3,408万ドルとなっている。

2022~2024年のアメリカ、緑茶の輸入量(トン)、輸入額(千ドル)及び2024年の輸入単価(ドル/kg)

↑ 過去10年(2005年~2024年の輸入量、輸入額データ

2024年輸入量(トン)と輸入単価(ドル/kg)の散布図(円の大きさは、輸入額相当)

↑ 円上にマウスを乗せると各国のデータが表示されます。
* 文字が重なっている部分は、範囲指定すると拡大します。
* 元に戻すには、右上メニューの家のアイコンをクリックしてください。

ちなみに2024年の日本からの緑茶(HSコード:090210、090220)の輸出額総計は364億円、輸出量は8,798トン。輸出先では、アメリカが32%でダントツのトップ、次いで台湾の29%となっており、上位2ケ国で51%と半数を超えている。

2024年日本からの 緑茶輸出先(輸出量)内訳

2024年日本からの 緑茶輸出先(輸出量)トップ10ケ国

【注記】
データの引用元は、ITC (U.S. International Trade Commission)。
輸出額は、ITC データベースの輸出合計 (Exports: Total)。
輸入額は、後日、関税率などを算定すること等もあり、一般輸入額 (Imports: General)ではなく、消費用輸入額 (Imports: Consumption)の関税評価額(Customs Value)を引用している。