今の世界を知る "元の" データ集 / 統計分析、因果推論

カリフォルニア州の名目GDPが日本を超えた (他の州の状況)

新聞で2024年のカリフォルニア州の名目GDPが日本を超えたことが話題となっているので、カリフォルニア州以外の状況もみてみた。

2024年の日本の名目GDPは609兆円、平均ドルレート151円/ドルで割ると約3兆9,735億ドル。一方、カリフォルニア州の2024年の名目GDPは4兆1,031億ドルで日本を上回っている。2番目に名目GDPが大きいのはテキサス州の2兆7,093億ドル、そして、ニューヨーク州の2兆2,970億ドルと続く。

2024年の各州の名目GDP(百万ドル)

↑ 地図をクリックすると別ウィンドウで開きます。

次に一人当たりの名目GDPでみてみると、ワシントンンDCが26,098ドルでダントツに高い。ただ、これはDCという特殊な状況と言える。次に高いのは、ニューヨーク州の115,619ドル、そしてマサチューセッツ州の109,396ドルと続く。カリフォルニア州は5番目の104,058ドル。ちなみに、2024年、日本の一人当たり名目GDPは約35,000ドル。米国でのインフレを考えても日本は低いのが現状。

2024年の各州の名目GDPと一人当たり名目GDPの散布図 (円の大きさは人口相当)

↑ 円上にマウスを乗せると各州のデータが表示されます。
* 文字が重なっている部分は、範囲指定すると拡大します。
* 元に戻すには、右上メニューの家のアイコンをクリックしてください。

ここをクリックすると別ウィンドウで開きます。

2022年~2024年の各州名目GDP(百万ドル)、2024年の人口、一人当たり名目GDP(ドル)

(データ:Bureau of Economic Analysis)