今の世界を知る "元の" データ集 / 統計分析、因果推論

アメリカ ベトナムとの輸出入、貿易収支 2025年前期(1月~6月)

中国との貿易摩擦が激化するにつれ、相対的にベトナムの重要度が上がっているが、アメリカのベトナムとの2025年前期(1月~6月)の輸出入、貿易収支をみてみた。

2024年通年のアメリカのベトナムへの輸出額は130億ドル、輸入は1,414億ドル、貿易収支は1,283億ドルの大幅な赤字。2025年前期(1月~6月)の小計でも、輸出額が69億ドル、輸入が881億ドル、貿易収支が812億ドルの赤字となっている。他国含めたアメリカの輸出入、貿易収支は【アメリカ 2025年前半(1月~6月) 輸出入、貿易収支(国別)】参照。

月次でみてみると、2025年1月~6月では、アメリカからベトナムへの輸出で平均4.8%増、輸入は平均3.7%増と、輸出入とも増加しており、貿易赤字は平均で3.6%と、減少している国が多い中、増加傾向となっており、これらは中国からのシフトと思われる。

アメリカのベトナムからの輸入を2025年前期(1月から6月までの小計)の品目別でみると、電気機器が289億ドル(33%)でトップ、次いで、一般機械の226億ドル(26%)、そして、家具・玩具の94億ドル(11%)となっている。

2025年1月~2025年6月小計 アメリカのベトナムからの輸入品目別割合

2025年1月から6月までのアメリカのベトナムからの輸入小計を品目別の貿易収支でみると、電気機器が275億ドルの赤字で、赤字額全体の34%を占めている。次いで、一般機械の224億ドル、そして、家具・玩具の94億ドルの赤字と続く。一方、アメリカからみて貿易黒字の分野は、鉱物性生産品木材、航空機・部品、化学工業生産品の3品目にとどまっている。

2024年1月~2025年6月 アメリカのベトナムとの輸出入、貿易収支推移(百万ドル)

【注記】
データの引用元は、ITC (U.S. International Trade Commission)。
輸出額は、ITC データベースの輸出合計 (Exports: Total)。
輸入額は、後日、関税率などを算定すること等もあり、一般輸入額 (Imports: General)ではなく、消費用輸入額 (Imports: Consumption)の関税評価額(Customs Value)を引用している。

コメント、ご質問、ご要望の情報などは、こちらまで

Latest Posts