今の世界を知る "元の" データ集 / 統計分析、因果推論

アメリカ 中国からの輸入 2025年1月

トランプ政権の対中国への関税追加が2月から始まっているが、現時点では、1月までの輸出入統計データしかないので、一旦、1月末時点での状況をみてみる。

2025年1月、アメリカの中国への輸出額は99億ドル、輸入額は412億ドル、貿易収支はマイナス313億ドルであった。単月ベースでは、輸入額、貿易赤字額も過去2年間で最も高くなっており、駆け込み輸入が発生していると言える。

2023年1月~2025年1月 アメリカの中国との輸出入の推移(百万ドル)

↑ 図上にマウスを乗せると各データが表示されます。
* 元に戻すには、右上メニューの家のアイコンをクリックしてください。

2023年1月~2025年1月 アメリカの中国との輸出入、貿易収支の推移(百万ドル)

2023年12月から2024年1月(輸入額353億ドル)の増加額は、19.8億ドル(5.9%増)であったが、2024年12月から2025年1月(輸入額412億ドル)の増加額は47.4億ドル(13.0%増)と同時期比較では、倍以上となっている。2月以降これらが落ちてくれば関税の影響がでてきていると言っていいと思われる。

2023年9月~2024年1月と2024年9月~2025年1月、同時期の比較

↑ 図上にマウスを乗せると各データが表示されます。
* 元に戻すには、右上メニューの家のアイコンをクリックしてください。

2023年2月~2024年1月と2024年2月~2025年1月、同時期の比較

【注記】
データの引用元は、ITC (U.S. International Trade Commission)。
輸出額は、ITC データベースの輸出合計 (Exports: Total)。
輸入額は、後日、関税率などを算定すること等もあり、一般輸入額 (Imports: General)ではなく、消費用輸入額 (Imports: Consumption)の関税評価額(Customs Value)を引用している。