日本からの鉄鋼の輸出状況をみてみた。
2025年7月の鉄鋼輸出実績(全鉄鋼ベース)は263.0万トン、前年同月比で9.2%減と4カ月連続の減少となった。
- 普通鋼鋼材輸出量は186.1万トン、前年同月比で5.7%減と4カ月連続の減少。
- 主要品種別では、熱延広幅帯鋼(102.9万トン、同9.4%減)が3カ月連続、厚板 (22.1万トン、同18.6%減) が2カ月ぶり、冷延広幅帯鋼(12.4万トン、同4.4%減)が2カ月連続の減少となった。一方、亜鉛めっき鋼板(17.3万トン、同5.4%増)が2カ月連続の増加。
- 全鉄鋼ベースの仕向け先別では、韓国(33.7万トン、同16.7%減)が7カ月連続、中国(19.2万トン、同13.1%減)が13カ月連続、台湾(11.8万トン、同18.8%減) が2カ月ぶりの減少。一方、タイ(39.6万トン、同3.5%増)が3カ月連続、米国(12.5万トン、同32.3%増) が8カ月ぶりの増加。
2025年7月 日本から全世界向け日本からの鉄鋼輸出実績(トン)

2024年7月~2025年7月の過去1年間の月次輸出量(トン)でみると、2024年7月、12月、2025年3月に大幅に増加、2025年4月は3月から大きく落ち込んだが、5月以降回復傾向にある。
2024年7月~2025年7月 日本からの鉄鋼輸出推移(トン)

国別でみると、2025年1月~7月小計では、タイ向け輸出が251万トン(14%)でトップ、次いで、韓国向け227万トン(13%)、そして中国向け137万トン(8%)と続く。アメリカ向けは66万トン(4%)であった。
2024年7月~2025年7月 日本からの主要国向け鉄鋼輸出量推移(トン)

2024年7月~2025年7月 日本からの主要国向け鉄鋼輸出量割合推移

2024年7月~2025年7月 日本からのアメリカ向け鉄鋼輸出量推移

2025年7月 日本からアメリカけ日本からの鉄鋼輸出実績(トン)
