今の世界を知る "元の" データ集 / 統計分析、因果推論

アメリカと日本含む各国との輸出入、貿易収支等のデータ、分析。

メキシコ 自動車輸出 2025年(1月~7月)

メキシコからの自動車輸出推移をみてみた。

2024年通年でのメキシコでの自動車(大型バス、トラック除く)生産台数は398.9万台で、そのうち87%にあたる347.9万台が輸出された。2025年1~7月小計でみると、生産台数が231.6万台(同時期昨年より0.7%増)、輸出台数(84%)は195.6万台(同時期昨年より1.4%減)と、昨年同時期と比べると生産台数は微増であるが、輸出台数は微減となっている。

メキシコでの自動車(大型バス、トラック除く)の生産台数、輸出台数(1月~7月小計)

メキシコでの自動車(大型バス、トラック除く)の生産台数、輸出台数推移(月次)

次に、メキシコからの自動車(大型バス、トラック除く)の輸出先でみると、アメリカ向けが79%(155万台)と圧倒的に多く、次にカナダ向けが11%(21万台)となっている。

メキシコからの自動車(大型バス、トラック除く)輸出先割合

2025年(1月~7月小計)のメキシコからアメリカ向け輸出(155万台)をメーカー/ブランド別でみると、GMが40.6万台(26%)でトップ、次にFordの22.3万台(14%)と2大アメリカメーカーで40%を占める。次いで、Nissanの18.9万台(12%)、Toyotaの16.8万台(11%)と続く(メキシコ政府統計の分類上、AcuraとHondaは別ブランドとなっている)。

メキシコからアメリカ向け輸出、メーカー/ブランド別割合

2025年(1月~7月小計)のメキシコからの輸出、メーカー/ブランド別状況

2025年(1月~7月小計)のメキシコからアメリカ向け輸出(155万台)をメーカー/ブランドの国別でみると、アメリカメーカーが40%、次いで日本メーカーの34%、そしてドイツメーカーの10%と続く。

メキシコからアメリカ向け輸出、メーカー/ブランド(国)別割合

(データ:INEGI)

Latest Posts