アメリカの無人機(ドローン)(HSコード:8806)の輸出入の状況をみてみた。
2025年7月のアメリカの無人機(ドローン)の輸出数は6,763台、輸入は2,336台と非常に少ない。1月~7月の小計でみると、2023年には輸出が59,108台、2024年には103,761台、2025年には77,024台と、2024年比では26%減少している。一方、輸入では、2023年に850,134台であったのが、2024年には421,569台、そして、2025年には46,631台と急激に減少している(対2024年比89%減)。
2023年、2024年、2025年における1月~7月小計のアメリカからの輸出数(台)推移

2023年、2024年、2025年における1月~7月小計のアメリカからの輸入数(台)推移

月次でみると、2024年3月以降、輸入が急激に減少している。
2023年1月~2025年7月 アメリカの無人機(ドローン)輸出入の推移(台)

2023年1月~2025年7月 アメリカの無人機(ドローン)輸入の対前月比変動率(%)

2023年1月~2025年7月 アメリカの無人機(ドローン)輸出入の推移(台)

次に、国別でみると、2025年1月~7月小計で、アメリカからの輸出では、香港向けが58,597台(76.1%)で圧倒的に多い。香港経由の場合、中国本土のみならず、他国にも流れている可能性もある。ウクライナ向け輸出は、2,169台(2.8%)であった
2025年1月~7月小計 アメリカからの無人機(ドローン)輸出数国別内訳


一方、輸入では、2025年1月~7月小計では、中国からの輸入が16,928台(36.3%)と一番多く、次にベトナムからの9,090台(19.5%)、そして、香港からの6,595台(14.1%)であった。
2025年1月~7月小計 アメリカからの無人機(ドローン)輸入数国別内訳


輸入が大きく減少しているのは、マレーシアからの輸入が年35万台から、ほぼゼロに近くまで減少しているためである。
2023年1月2025年~7月 アメリカの無人機(ドローン)輸入数推移(台)

【注記】
データの引用元は、ITC (U.S. International Trade Commission)。
輸出額は、ITC データベースの輸出合計 (Exports: Total)。
輸入額は、後日、関税率などを算定すること等もあり、一般輸入額 (Imports: General)ではなく、消費用輸入額 (Imports: Consumption)の関税評価額(Customs Value)を引用している。