今の世界を知る "元の" データ集 / 統計分析、因果推論

過去20年(2015年~2024年)のアメリカ国内の自動車販売(千台)、在庫率

過去20年間のアメリカ国内自動車販売台数と在庫率をみてみた。

2024年の販売総数は1,586万台で、内訳として、乗用車が298万台(19%)、SUV等軽量トラックが1,287万台(81%)、重量トラックが48万台(3%)と、圧倒的にSUV等軽量トラックが多い。SUV等軽量トラックは、2009年に乗用車の阪大台数を上回って以来、その比率は大きくなっていく一方。在庫率でみると、リーマンショックの2008年、2009年に販売台数が落ち、それに伴い、在庫率が3%台まで上昇、コロナ禍以降、一気に販売台数が回復したこともあり、在庫率は1%を割るなど、販売が先行している。

過去20年のアメリカ国内自動車販売台数(千台)、在庫率の推移(年次)

過去20年のアメリカ国内自動車販売台数(千台)、在庫率の推移(月次)

(データ:Federal Reserve Bank of St. Louis)