2025年第1四半期(Q1)アメリカの日本からの輸入額についてHSコード毎にみてみた。
2025年Q1のアメリカの日本からの輸入総額は382億ドルで、2024年Q4から3.5%の増加。2023年Q1からのCAGRでは0.5%とほぼ横ばい。
2023年Q1~2025年Q1 アメリカの日本からの輸入総額推移(百万ドル)

2025年Q1 アメリカの日本からの輸入額をHSコード毎(2桁)にみてみると、HSコード:87 (自動車)が130憶ドル(34%)で一番多く、次いで、HSコード:84(機械)の83億ドル(22%)、そして、HSコード:85(電気機器)の46億ドル(12%)と続く。これら上位3品目で全体の68%に達しており、いかにこれらに依存しているかが分かる。
2025年Q1 アメリカの日本からの輸入額割合

2024年Q4から2025年Q1での変動率でみると、HSコード:71の貴金属が1,559%と急激に増加、さらにHSコード:3の魚類が73%と大きく増加している。一方、自動車、機械、電気機器は、若干増、もしくは減少傾向にある。
2023年Q1~2025年Q1 アメリカの日本からの輸入総額推移 HSコード毎(上位20品目)(百万ドル)

【注記】
データの引用元は、ITC (U.S. International Trade Commission)。
輸出額は、ITC データベースの輸出合計 (Exports: Total)。
輸入額は、後日、関税率などを算定すること等もあり、一般輸入額 (Imports: General)ではなく、消費用輸入額 (Imports: Consumption)の関税評価額(Customs Value)を引用している。