今の世界を知る "元の" データ集 / 統計分析、因果推論

アメリカ EV 販売状況 2025年第1四半期

アメリカの2025年第1四半期におけるEV(電気自動車)の販売状況が、Cox Automotive社サイトに上がっていたのでみてみた。

ケリー・ブルー・ブックの最新レポートによると、2025年第1四半期にアメリカでは約30万台のEVが販売され、前年比11%増加。トランプ政権の政策にも関わらず、販売は伸びている、もしくは、駆け込み購入、のいずれかと思われる。第1四半期の新車販売台数全体の約7.5%がEVで、昨年の7%より増加している。

ブランド別でみてみると、Teslaが12.8万台(43%)と圧倒的に多く、次いで、Fordの2.3万台(8%)、そしてChevroletの1.9万台(6%)と続く。日本車では、Hondaが新規販売を始め0.9万台(3%)、Nissanは0.6万台(2%)とシェアとしては低くなっている。

2025年第1四半期のアメリカにおけるEVのブランド別販売割合

昨年同時期比較では、ポルシェが249%と大きく伸び、次いでToyotaの196%、そして、GMCの183%と続く。その一方で、Teslaはマイナス9%と苦しんでおり、一番減少したのは、メルセデスのマイナス58%であった。

ブランド別、2024年第1四半期と2025年第1四半期の販売台数比較

ブランド別、2024年第1四半期と2025年第1四半期の販売台数(台)

(データ:Cox Automotive