今の世界を知る "元の" データ集 / 統計分析、因果推論

アメリカ ベトナムとの輸出入、貿易収支

アメリカのベトナムとの輸出入、貿易収支をみてみた。

2015年~2024年の過去10年間、常に貿易赤字で、2024年の赤字額は、マイナス1,283億ドルまで膨れ上がってきている(2024年輸出額131億ドル、輸入額1,414億ドル)。カナダ、メキシコ、中国の影に隠れて、今のところ、あまり大手には出てきていないが、実は、貿易赤字ランキングでは、日本やカナダより大きく、中国(マイナス2,862億ドル)、メキシコ(マイナス1,698億ドル)についで3位に位置しており、遅かれ、早かれ、ターゲットになってくると思われる。

2025年~2024年、アメリカ、ベトナムとの輸出入、貿易収支の推移(百万ドル)

↑ 図上にマウスを乗せると各データが表示されます。
* 元に戻すには、右上メニューの家のアイコンをクリックしてください。

2024年の分野別でみると、電気機器が貿易赤字マイナス430億ドルで、一番多く、次に一般機械の274億ドルとなっている。貿易黒字分野は、化学工業品、飛行機のみで、黒字額は3億ドルと非常に小さい。

2024年分野別輸出入、貿易収支(百万ドル)

【注記】
データの引用元は、ITC (U.S. International Trade Commission)。
輸出額は、ITC データベースの輸出合計 (Exports: Total)。
輸入額は、後日、関税率などを算定すること等もあり、一般輸入額 (Imports: General)ではなく、消費用輸入額 (Imports: Consumption)の関税評価額(Customs Value)を引用している。